あなたの近くに、
溢れる清らかな風情。

眞法山 増光寺の歴史
鎌倉時代(1327年)に創建され約694年の歴史。
由緒あるお寺です。
八大龍王(龍神様)が宿る寺と云われ、お寺の上空には度々龍神様が雲の形となって現れる事でとても有名です。
参拝される方には『五穀豊穣・富貴栄達・商売繫盛・出世・勝運・
除災招福・恋愛成就』などの御利益ある寺として知られております。
お寺としては珍しく、『出雲大社』も祀られております。
商売繁盛をご祈念したいと経営者様が多数御来山頂いております。
また八大龍王様が宿ると伝えられているハクモクレンの樹の前でパワーを感じたい方や、触ると御利益のある樹に触れてみたいと遠方より御来山下さる方がおられます。
牧之原の大自然に溢れ、春夏秋冬さまざまな顔をしており、
心身ともに安らぎを与えてくれる正にパワースポットです。
お車でお越しの際は、東名 相良 牧之原インターを降りて5分程で御来山頂けます。
週末には心と身体を癒しに是非、眞法山 増光寺へ御来山下さい。

運気爆上げグッズ

おみくじ
恋人と運勢を占ってみては?
おみくじを引きにいらっしゃい

お守り
龍神の力が宿ったお守りをどうぞ
さまざまな種類がございます

絵馬
御祈祷後に絵馬で願いを伝えよう
龍神様に想いを伝えて、運気爆上げ!
住職紹介
増光寺住職 青山 丈碩(あおやま じょうせき)
昭和46年から昭和50年までの4年間、世界遺産に登録されている
京都嵐山の『臨済宗天龍寺派宗務本院』で禅の修行。
昭和49年 座禅瞑想中に第一チャクラが振動し第六チャクラまで
クンダリーニが上昇して能力が開花いたしました。
平成元年 旧相良町須々木の『臨済宗妙心寺派 海雲寺』の住職に就任。以降30年間従事。
令和元年9月海雲寺を退任、引き続き『臨済宗 眞法山 増光寺』の住職を拝命して現在に至る。

お客様の声
これがすごいんです。御祈祷1ヶ月目で、新規の仕事が増えそれも、紹介からの受注が増えました。龍神様が営業してくれたのかな?と思うほど効果ありでした。住職様もお優しい方で、癒されました。半年に一回はパワーをもらいにいこうと思います!!
母親に今からどうこうはもうできないから、神様にでもお願いしたら?と軽い感じで言われ、
面接直後、御祈祷を予約しました。
すると、その1社が見事、内定!!!!!
春から晴れて社会人になることができました。
神様はあまり信じないけど、増光寺の住職さんもいろいろ話を聞いてくれたので、大好きです。
定期的に通うこと間違いなし!!
商売繁盛祈願、かなり効果があると噂の増光寺様に龍神パワーを頂いて参りました!
御祈祷をして頂いてから、ご紹介による新規のお客様の来店が急増!
突然の雨の中での御祈祷でした。終わった後には、なんと雨が上がり、快晴の空に龍の形をした雲が出現!これは龍神様に間違いない。。
住職様はお茶目で可愛くて、、、住職様との会話にも、元気と笑顔、そして勇気を頂けました!
定期的に通うこと間違いなしです!
臨済宗妙心寺派 眞法山 増光寺
TEL:0548-54-0536
〒421-0506 静岡県牧之原市大寄955
E-mail:zoukouji8@gmail.com